SSブログ

《檜洞丸》変化に富んだ周回コース [やまあるき]

2014.12.7(sun)

飲み明けの病み上がりという体調ながら、具合はいいので
早起きして丹沢へ。
丹沢の表尾根は飛んでるし、鍋割あたりは歩いたこと歩けど、
西丹沢を歩くのは初めてでどんなところかさっぱり。

今回は、今年から山登りに通っている?ますーにつれてってもらいました。
西丹沢自然教室からスタート。
IMG_5403.jpg
登山道に入ってから、しばらくは横移動で気軽なハイキング。
落ち葉を踏みしめ、歩きやすい道を進む。
IMG_5411.jpg
そして沢を渡り・・・(ひそかに水ポチャ)
DSCN2447.jpg
一気に山道へ変化。ぺ、ペースが速い・・・ちょっと引きずられつつ、
いつもより少し速い歩きで、疲れが出そうで、ペース配分に気をつける。
そのうち霜柱も高くなってきて、そのぱりぱりとした道を歩くのも
ちょっと気持ちいい。

途中の展望台からは、富士山が臨めて、景色がとてもよいのです。
DSCN2450.jpg
しかも、風は穏やかで、山登り日和。

またさらに標高を上げていきます。割と急坂な岩壁もあったりして。
で、やっぱりいつもより速い登りペースなので、疲れが早めに出てくる。
DSCN2452.jpg
ようやく稜線へ。山の上のほうはうっすら雪がついていた。
整備された階段、歩道を歩く。
IMG_5422.jpg
そして、今回の目標地点、檜洞丸!
DSCN2459.jpg
このすぐ近くの山小屋にてお昼休憩。眺めもよい中でビールです。

1時間近くのんびりして、移動開始。
さえぎるものがなく、丹沢の山並みが一望できて、それはそれは絶景です。
これはいいねー。

北斜面側には雪が積もってて、足を滑らせそうで緊張・・・
DSCN2462.jpg
慎重に降りていくことに。
見晴らしのいい散策道をしばらく歩き、そして山に入ると
尾根のやせた岩道・・・こ、こわい・・。
鎖場や鉄梯子も続いたり。滑落しそうー・・緊張が続きます。
DSCN2473.jpg
それを越えて、笹峰にくると、だいぶ歩きやすくなった。
変化のあるコースで飽きない!
DSCN2472.jpg
犬越峠を経由し、沢伝いに山の中を降りていく。
そういえば、下山ルートでは誰一人とも会わない。
静かな山をマイペースで歩けるので快適。
DSCN2495.jpg
案内板もたくさんあって、迷わないから安心。

そうして下山したのが15時過ぎ。たくさん歩いたー!

温泉によって、なんつっ亭にて。

《蓬莱山》ぷち遭難・・・準備が肝心 [やまあるき]

2014.11.30(sun)

琵琶湖の西岸、蓬莱山を目指す山行。
土曜日の天気が悪いので日曜日に順延。
朝からすっきり晴れ渡り、山並みがキレイ。
志賀駅集合で、少し早くついたので、駅前のパン屋さんで朝食。

◆ルート
志賀駅~天狗杉~クロトノハゲ~打見山~蓬莱山~小女郎峠~蓬莱駅

朝9時過ぎに登り始めて、16時には帰着する工程を予定しました。
天気がよく、少し暑いくらい。
山道は落ち葉が積もり始め、ふかふかした道を進んでいきます。
九十九折の道を飽きるほど歩くと、天狗杉。(案内板がないけど)
すーごく太い幹、枝ぶりもすごい。しばし撮影タイム。
IMG_5367.jpg
登山客にすれ違うこともほとんどなく、快適に歩き進めます。
山の稜線に出ると、琵琶湖や比良山系が見渡せる。
そしてクロトノハゲ。なんでこんな名前なんだろ。

しばらく見晴しのいい道をあるいて、山歩きを楽しむ。
IMG_5314.jpg
IMG_5342.jpg
ちょっと休憩タイム
IMG_5312.jpg
山伝いに歩いて、打見山の山頂へ。ランチタイム♪

さらに歩いて、蓬莱山へ。久しぶりに来たー!(でも今日は飛ばない)
IMG_5345.jpg

だんだんと雲が出来、風も強くなってきたため、急いで下山。
稜線を伝って降りてきている間にも、雲が下りてきて、ちょっと変な雰囲気。

小女郎峠からの下り坂が、滑りやすく急坂で結構危ない。慎重にゆっくり下山。
思ったより時間がかかり、16時過ぎてもまだ下山半ば。
山の西側ということもあり、薄暗くなってきました・・・。

沢伝いに下山道を降り、目標地点の滝まで到達したけれど、
薄く暗くなり、ヘッドライトをつけながら、下山。
周りが見渡せなくなり、目標の赤い標も見つけづらく・・・
あれ?道がないよ?

GPSで地図を見ると、登山道からいつの間にか外れ、
隣の沢伝いに降りてきてしまったようです。

このまま降りれるか、道を探すと、少し降りると一般の道が
あるようなので、暗くなる前に下山することを優先。
道なき道を分け入り、暗い森の中を歩き続けました。

ちょっとした遭難です・・・

ようやく道(といっても、使われていない荒れ果てた道)にたどり着き、
そこから正規の登山道に合流し、無事に下山できました。
下山まで、約9時間の行程でした。

今回は反省・・・
道の地図(紙)もアプリもありながら、薄暗くて登山道を見失ってしまったこと。そこから、登りなおし、正規の道に戻るか、下山するかを迷ってしまったこと。冬なので、日が早く暮れることを考え、時間に余裕を持つこと。

次に活かさないと・・・

※あとで調べてもらったら、下山道にいたずらされて、違う道へ誘導されているみたい。
 遭難も頻繁にあるみたいで・・・

サバゲーに初チャレンジ [ちょっとおでかけ。]

以前は一部マニア向けだったり、戦争ごっこ的なイメージだったけど、
今はもっとカジュアルに楽しめるゲームになったなぁと。
興味があったけど、なかなか挑戦する機会がなかったところ、
周りでやっている人を見つけ、ようやく遊べることに。

屋内の専用施設に行ったけど、
ソフトエアガン含め、全ての装備は借りることができるので手軽。
IMG_5214.jpg
チーム対抗戦で競ったけど、息を潜めて相手の出方を待ったり、
それに撃つ・撃たれるの緊張感もあって、どきどきしっぱなし。
まぁ、撃たれてもそれほど痛くもないけど。

1ゲームはわりとあっさり終わってしまったりもするけど、
作戦立てて、うまくいったときの達成感はなかなかよいもの。

途中、お願いして、フィールド内にスモークを入れてもらって。
しろーくって視界悪くって、やばい。
IMG_5213.jpg
敵・味方もわかんなくなるww

何ゲームやったかわからんけど、飽きずに面白かったなー。
なにより、普段接しない人とも仲良くなれて、それもよかった。
年に3-4回はやってるみたいなので、次回も参加しようっと。
IMG_5220.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。